かぜ薬
<用法・用量>
次の量を食後なるべく30分以内に水又はぬるま湯で服用して下さい。
年齢・・・1回量・・・1日服用回数
7才以上11才未満・・・1包・・・3回
3才以上7才未満・・・2/3包・・・3回
1才以上3才未満・・・1/2包・・・3回
1才未満・・・服用しない
1日量(3包)中
成分・・・分量・・・作用
アセトアミノフェン・・・450mg・・・かぜによる発熱、のどの痛みをやわらげます。
クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・3.75mg・・・鼻水、鼻づまり、くしゃみ等をおさえます。
チペピジンヒベンズ酸塩・・・30mg・・・せきの中枢に作用して、せきをしずめます。
dl-メチルエフェドリン塩酸塩・・・30mg・・・気管支をひろげ、せきをしずめます。
リボフラビン(ビタミンB2)・・・3mg・・・傷ついた粘膜の修復を促すビタミンです。
カンゾウエキス末・・・36mg・・・炎症をしずめ、のどの痛みをやわらげます。
添加物としてアスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、D-マンニトール、ケイ酸Ca、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、香料、エチルバニリン、バニリンを含有します。