テーピング前の下地として使う
アンダーラップテープ。

肌に貼らないタイプ
通気性もよく、蒸れにくい

皮膚がかぶれやすい方や、
体毛のある部位に。

伸縮性があるため
皮膚にしっかりとフィットします。

けがの予防や
再発防止など、

アクティブな毎日をサポート

アイシング等の簡単な固定にも。

※画像はすべてイメージです。

NID アンダーラップ 70mm幅 27m

皮膚の保護
テーピングの下に
巻き方ガイド付き
ケガの予防、再発防止
肌に貼らないタイプ
フィットする優れた伸縮性

テーピングを巻く際に皮膚を保護する目的で使用します。
アイシング等の簡単な固定にも使用可能です。
通気性
肌にやさしい

<使用方法>
1.肌の汗や油脂をふき取ります。
2.巻く部分を固定したい角度で保持します。
3.アンダーラップを引き出しながら巻いていきます。
4.テープを巻く部分の皮膚を保護できたらアンダーラップを切り、とめます。

■ご使用例・・・足首
1.動きの激しい関節部分等の保護のためにコットンパフ等を貼ります。
2.足首を90度に保ち、足の甲から足底に向かって巻いていきます。
3.2分の1程度ずらしながら足の甲の上からくるぶしを通り、かかとをひっかけるようにして足の甲に戻る。
4.反対側も同様にくるぶし側を通り、かかとをひっかけるようにして再び足の甲に戻ります。
5.足首のやや上を2分の1程度ずらしながらふくらはぎに向かって巻きます。
6.ふくらはぎの筋肉にかからないように切り、完成。
※アンダーラップを巻く際のシワやちぢれは水ぶくれなどの原因となることがありますのでご注意ください。

布:ポリウレタン

NID アンダーラップ

NID アンダーラップ 70mm幅 27m

NID アンダーラップ 70mm幅 27m

NID テーピングテープ

NID テーピングテープ 50mm幅 13.7m

NID テーピングテープ 50mm幅 13.7m

NID テーピングテープ 38mm幅 13.7m

NID テーピングテープ 38mm幅 13.7m

NID テーピングテープ 19mm幅 13.7m×2本

NID テーピングテープ 19mm幅 13.7m×2本

NID テーピングテープ 13mm幅 13.7m×2本

NID テーピングテープ 13mm幅 13.7m×2本

NID テーピングテープ 25mm幅 13.7m

NID テーピングテープ 25mm幅 13.7m

NID キネシオロジーテープ

NID キネシオロジーテープ撥水タイプ 50mm幅 5m

NID キネシオロジーテープ撥水タイプ 50mm幅 5m

NID キネシオロジーテープ撥水タイプ 38mm幅 5m

NID キネシオロジーテープ撥水タイプ 38mm幅 5m

NID キネシオロジーテープ撥水タイプ 75mm幅 5m

NID キネシオロジーテープ撥水タイプ 75mm幅 5m

NID キネシオロジーテープ撥水タイプ 25mm幅 5m×2本

NID キネシオロジーテープ撥水タイプ 25mm幅 5m×2本

NID くっつく伸縮テープ

NID くっつく伸縮テープ 50mm幅 4.6m

NID くっつく伸縮テープ 50mm幅 4.6m

NID くっつく伸縮テープ 75mm幅 4.6m

NID くっつく伸縮テープ 75mm幅 4.6m

NID くっつく伸縮テープ 25mm幅 4.6m

NID くっつく伸縮テープ 25mm幅 4.6m

NID 伸縮テープ

NID 伸縮テープ 50mm幅 4.6m

NID 伸縮テープ 50mm幅 4.6m

NID ソフト伸縮テープ

NID ソフト伸縮テープ 50mm幅 6.9m

NID ソフト伸縮テープ 50mm幅 6.9m