まぶたが不快感とともに
急に腫れてきた...
細菌がまつ毛の周りの汗腺や皮脂腺の小さな孔に入り込み、
腫れや炎症、かゆみを起こす「ものもらい」。
白目が充血して赤くなり、
「めやに」や涙がでてきた...
白目が赤くなる「結膜炎」なども、細菌感染が原因の1つとされています。
抗菌目薬「ラスター抗菌目薬EX」は、
これらの症状を引き起こしている可能性のある細菌を殺菌し、増殖を抑え、症状の改善を促します。
第2類医薬品
持続性のサルファ剤<スルファメートキサゾールナトリウム>を最大量*配合。
さまざまな細菌に対して抗菌作用を発揮します。
*一般用医薬品製造販売承認基準の最大量。
また、抗ヒスタミン成分<クロルフェニラミンマレイン酸塩>が目のかゆみを抑え、
抗炎症成分<グリチルリチン酸二カリウム>と
<イプシロン-アミノカプロン酸>が目の炎症を鎮めます。
※画像はすべてイメージです。