ほどよい辛さで体が温まる一品が登場です。
スンドゥブチゲとは・・・スンドゥブ=純豆腐、チゲ=鍋を表します。

※イメージ

絹ごし豆腐、卵を準備すれば手軽に一品完成!

餃子やもやし、チーズをプラスしてアレンジするのも楽しい。
ごはんと一緒に食べたり、〆にごはんやうどんを入れるのもおすすめです!

韓国の定番鍋料理が簡単にご家庭で味わうことができます。

※画像はすべてイメージです。

NID ダイショースンドゥブチゲの素 300g

辛旨い
豆腐と卵ですぐできる
豚とあさりの濃厚な旨味とコク
辛口
2人前
ストレートタイプ

ポークエキスのコク深い味わいに、魚醤とあさりの旨みを加えたスンドゥブチゲの素です。豆腐・卵を加えるだけでスンドゥブチゲがお楽しみいただけます。

<調理方法>
(2人前)
○材料例
絹ごし豆腐・・・1丁(約350g)
卵・・・1個(約60g)
本品・・・1袋
1.中火 小鍋に本品を入れて、加熱してひと煮立ちさせる。
香辛料等が沈んでいますので、よく振ってからお使いください。
2.中火で5分 豆腐を大きめのスプーンですくって鍋に入れて煮込み、火を止め生卵を加えたらでき上がり。
○具材をプラスしてひと工夫!
●あさり ●キムチ ●豚肉 ●チーズ ●青ネギ
○ごはんにピッタリ!
ごはんをスープに浸しながら食べたり、スープにごはんを加えてもおいしくお召し上がりいただけます。

<原材料>
果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、ポークエキス(国内製造)、アミノ酸液、大豆油、赤唐辛子、みそ、にんにく加工品、魚醤(魚介類)、食塩、アサリエキス/調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、パプリカ色素)、増粘剤(キサンタン)、(一部に大豆・豚肉・魚醤(魚介類)を含む)

<栄養成分表示>
1食(150g)当たり
エネルギー・・・59kcal
たんぱく質・・・2.6g
脂質・・・3.2g
炭水化物・・・5.1g
食塩相当量・・・2.6g
この表示値は推定値です。