清らかな蔵王山系の伏流水で仕上げた
本場そば処
豊かな風味と滑らかなのどごし、そば湯もおいしい八割そばです。
そば本来の風味を損なわないように弊社製麺工程中では、「食塩」を一切使用しておりません。
山形の自然が生み出した清澄な空気と蔵王山系の伏流水で仕上げた八割そばをお楽しみください。
<調理方法>
※調理中は熱湯にご注意ください。
1.たっぷりの沸騰したお湯(麺100gあたり1Lが目安)の中に麺をパラパラ入れ、はしで軽くほぐしてください。
ふきこぼれそうになったら火を弱め、軽く沸騰を続けゆでます。
○ゆで時間
ざる 6分
かけ 5分
2.麺がゆで上がったらザルに移し手早く水洗いし充分冷やしてください。
■ざるそばの場合
お好みのめんつゆで、薬味を添えてお召し上がりください。
■かけそばの場合
水切りしたそばをサッと熱湯に通し、温かいめんつゆをかけお好みの具を添えてお召し上がりください。
3.鍋に残ったそば湯は、そばつゆで味付けし、お好みの味に調整してお飲みください。
<原材料>
そば粉(国内製造)、小麦粉、小麦たん白
<栄養成分表示>
100g当たり
エネルギー・・・360kcal
たんぱく質・・・18.0g
脂質・・・2.1g
炭水化物・・・67.2g
食塩相当量・・・0.03g
この表示値は、目安です。